電話でのお問い合わせはTEL.055-278-6888
〒409-3845 山梨県中央市山之神流通団地2-7-9
当校では、求職者の方対象の職業訓練を定期的に行っております。
ハローワークに登録をしている方で、再就職に向けて、スキルアップが必要な方は是非ご検討ください。受講料は無料です。
当校が行っている職業訓練は2つあり、
@山梨県峡南高等技術専門校からの委託の訓練
A求職者支援訓練
となります。
各訓練ともに開催時期が異なりますので、詳しくはハローワークにご相談していただき、ご検討ください。
求職者支援訓練は、
@雇用期間が短いまま離職したため雇用保険を受給できない方
A雇用保険を受給し終わった方
に対して、再就職の為の支援を無料で行っています。厚生労働大臣からの認定を受け、当校でも、パソコン知識や、簿記知識を習得するメニューを用意しています。1訓練3か月で行っております。
再就職に向け、是非この機会にスキルアップしてはいかがでしょうか?
この訓練を通じ、スキルアップを図り、早期再就職を目指します。
募集中の訓練はTOPページにてご案内いたします。
詳しく知りたい方は、お気軽にお問合せください。
条件を満たせば、職業訓練受講給付金、月10万円+通所手当を受給しながら、訓練を受講する事も可能です。
訓練を受講したいけど、生活が・・・。と思っている方は、ハローワークにご相談ください。
受講給付金の条件となります。条件が変更されている場合もありますので、ハローワークで確認をお願いいたします。
職業訓練受講給付金条件 | |
---|---|
@ | 雇用保険被保険者ではない、また雇用保険の求職者給付を受給できない方 |
A | 本人収入が月8 万円以下の方 |
B | 世帯(※1)全体の収入が月25 万円以下(年300 万円以下)の方 |
C | 世帯(※1)全体の金融資産が300 万円以下の方 |
D | 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない方 |
E | 全ての訓練実施日に出席する方(やむを得ない理由がある場合は8割以上の出席) |
F | 訓練期間中〜訓練終了後、定期的にハローワークに来所し職業相談を受ける方 |
G | 同世帯(※1)の方で同時にこの給付金を受給して訓練を受けている方がいない方 |
〒409-3845
山梨県中央市山之神
流通団地2-7-9
TEL.055-278-6888
FAX.055-278-6887
営業時間:9:00-17:30
*キッズ・ワールド -20:00
*終了時間が早まる場合もあります。
休校日:日曜祝日・年末年始